忍者ブログ
写真とともに訥々と。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

満開

神社巡りを兼ねて東海道線・二宮へ。


相模國二之宮・川匂神社。

これで一之宮~四之宮まで参拝しました。

川匂神社は今の自分に合っているような気がしました。

神社特有のひんやりした空気ですが、寒さを感じず、むしろほわんと温かみがカラダの芯にしみとおる。

良い”気”をいただいたところでいったん二宮駅に戻り、北口からてくてく。

名所・吾妻山公園。何が名所なのかというと、この時期は菜の花がいっぱいになります。


富士山も地元から見るのとは違い迫力がある。

この展望台、130mほどの標高ですが、駅からは200段+αの階段とだらだらとした坂道を登らなければいけません。

着いた時には息も絶え絶え、汗はじっとり。

トレッキング用のアンダーウェアを着てて正解でした。

海側は漁師町、梅沢。


初島、ですかね。


メジロさん。手持ちで撮ったのでブレブレ。


お昼時ではありましたがとにかく人が多く、ホントに平日?というくらい賑わっていました。

そういえば新聞で花特集やってたし、現地も宣伝してた・・・


東京・高尾山よりはマシでしょうが、土日祝日はどうなってしまうんでしょうね。

これだけ写真が撮れたのと、人混みでもそれなりに行動できたので今日は満足です。

天候にも恵まれました。

今夜はぐっすり眠れそうです。

拍手[0回]

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[05/06 しゃけ]
[05/06 サトイモの煮っ転がし]
[04/14 ずわいがに]
[09/08 桃色うさぎ]
最新記事

プロフィール

HN:
しゃけ
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R