桜の開花があちこちから聞かれますが、私の地元ではもうちょっとといったところです。

川沿いのため日中暖かくてもちょっと風が吹くと肌寒いのです。
彼岸明けには咲きそろうでしょう。
彼岸の入り、お墓参りを終えて自宅付近を散策。
昨年同様、公園では
ユキヤナギ

スイセン

ムスカリ(ジャコウ)

自宅付近の土手では前回のブログで頭だけ出てたつくしがしっかり伸びてました。

オオイヌノフグリも

ヒメオドリコソウも

そしてヨモギも。

たんぽぽも。


桜が咲きそろう頃、沿道は人が増えるのでその時期は避けています。
葉桜になった頃に次の時期の植物をまた撮る予定です。
体調が許せばの話ですが。
そういえば今月は猫に会っていない。
いや、会ってるけど写真を撮ってない。
私事ですが、いろいろ厄介事があって今は写真を撮る意欲が下がっています。
もうちょっと時間をおいて意欲が上がったらまた更新できるでしょう。
心身のリハビリ、こっちの進捗も「まだです。」
[0回]
PR