×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真とともに訥々と。
| |
暑いです。
日の出あたりの時間は10℃を下回るのですが、日中は25℃を超えて・・・ 春の肌寒さと夏のギラギラした暑さが同居する5月。 湿度が低いので不快さは感じにくいのですが、気温差でカラダもメンタルも維持するのが大変。。。 30℃を超えなければいいかな、と割りきって過ごすしかないですね。 さて、連休中に歩いたいつもの土手。 たった一週間で草花がもっさもさに。 名前どおり真っ黒に身をつけたカラスノエンドウ 目指すは土手にぽつんと生えている一本の木。 ”ミズキ”です。ハナミズキのような大きな花はつけませんが、もやしのミニチュアみたいな花が咲いてます。 ちょっと寄ってみる。 ここで休憩。 目にやさしい風景。 木漏れ日 散歩再会。ツルニチニチソウを拝んで 河原の空き地には色違いのニワゼキショウ モンシロチョウとモンキチョウが仲良くひらひら・・・ってピントが合わない(ノД`)・゚・。 オオイヌノフグリ・・・ではなくタチイヌノフグリ シロツメクサとアカツメクサ 役目を終えていたと思ったらまだ咲いていたホトケノザ ノイバラはこれからが本番ですね。 帰り道ではヤグルマギク ぼたん アヤメ ナスの花 サルビアもこれからが本番。 諸事情で贈り物を渡すことは出来ないけど、せめて気持ちだけでも。 自分を産み育ててくれた母、緑を育み癒やしと活力を与えてくれる”母”なる大地に感謝。 PR コメントを投稿する
<<ばら・バラ・薔薇 | ブログトップ | 一人占め>> | カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
しゃけ
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|