×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真とともに訥々と。
| |
6月スタート。
5月の後半は身内の不幸等、身辺がバタバタしてましたがなんとか乗り切れました。 今年に入って5ヶ月が過ぎ、振り返ってみるとものすごい右肩上がりになっていました。 それは・・・病の快復です。 最大量飲んでいた薬が半分、1/4、毎日→一日おきにと言う具合に減っていきました。 5月終わりの診察では主治医からその薬は6月中に断薬できるだろう、もう寛解にきていますと言われました。 この言葉で私は諸手を挙げて・・・とはしませんでした。 なぜなら病の快復と社会復帰は別。 減った薬の他に常用薬がまだ2種類あること。 再発させないためにリハビリ期間が必要であること。 ですから諸手を挙げてどころか表情を緩めることなく主治医の話を聞いていました。 梅雨を追い越して猛暑がやって来てしまいましたが、これも真夏の予行演習ということで。 初夏、いろんな花がありますが私はこの”サルビア・グアラニチカ”が好きです。 実物はもっと深い紫色で、その色合いはアメジストのように気持ちを鎮めてくれます。 「病に怯まず、快方に浮かれず。」 新しい月、また日々の積み重ねが始まります。 PR コメントを投稿する
<<入梅 | ブログトップ | ばら・バラ・薔薇>> | カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
しゃけ
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|